古くて新しい
日本古来の古代文字を現代に
日本古来の古代文字を現代に
「災いが去る、痛みが去る、
願いが叶う」
ころんとしたかわいい猿の
オーナメントに龍体文字を
入れています。
その神秘的な波動がお部屋に
広がります。
この飾りを「しあわせの波動」
と名づけました。
あなたの前向きな意識を
増幅してくれることでしょう。
猿は日光東照宮に彫られている「見猿、言わ猿、聞か猿」が有名ですが、日本では古来より「去る」と「猿」の韻を踏んで、災いが去るなどとしてそのご利益にあやかる風習が各地にありました。
災いを除け、心身の痛みを除け、そして猿の背に書かれた龍体文字のパワーで、健康と幸せを引き寄せましょう。
龍体文字とは、日本古来の古代文字の一つです。
文字の一つ一つに深い意味と神秘的な力が宿っています。
(龍体文字について詳しくはこちら)
さらに水晶のパワーも入れ、より強力な宇宙からのサポートを得られる様にしました。
厄を除け、福を招く強力な波動が拡散されますので、お部屋に飾ってください。
言霊カードと併せて使うと、知らず知らずのうちに良い方向へ導かれていくことでしょう。
災いを除け、心身の痛みを除け、そして猿の背に書かれた龍体文字のパワーで、健康と幸せを引き寄せましょう。
龍体文字とは、日本古来の古代文字の一つです。
文字の一つ一つに深い意味と神秘的な力が宿っています。
(龍体文字について詳しくはこちら)
さらに水晶のパワーも入れ、より強力な宇宙からのサポートを得られる様にしました。
厄を除け、福を招く強力な波動が拡散されますので、お部屋に飾ってください。
言霊カードと併せて使うと、知らず知らずのうちに良い方向へ導かれていくことでしょう。